LoTS個人的攻略メモと、画像ソフトの練習を兼ねて作ったマップを掲載しています。
闘技場とは、ギャンブルの島ベガスにある娯楽施設。ベガスへはFDCの孤島便を利用するか、スティンガーに乗っていく。孤島便を使えば序盤から参加可能だが、ある程度レベルを上げないとまったく歯が立たない。
試合に負けてもゲームオーバーにはならず、自動で全回復する。また闘技場の他にはカジノがあるが、遊ぶことはできない。
メンバーで参加できるのはクリス、シャイア、アレクの三人のみ。他のキャラで受付をすると断られる(この会話はキャラごとに変化する)。
対戦相手の強さによってA〜Cの3ランクに別れており、最初はCランクからの挑戦となる。各ランク2連勝すればクリア。賞金は各ランク固定、報酬のアイテムはランクや参加キャラによって一部変化する。いちどAランクまでクリアすると、次回以降はランクAのみの参加となり、景品も固定される。ランクCとBはいちどクリアしてしまうと二度と挑戦できない。
なお、闘技場の戦闘でポイント(経験値)はつかない。
ランク | 参加費 | 賞金 | 報酬 | ||
---|---|---|---|---|---|
クリス | シャイア | アレク | |||
C | 500G | 1000G | ![]() |
||
B | 1000G | 2000G | ![]() |
||
A(初回) | 1500G | 3000G | アンジェリカ | アクアヴィテ | ダイヤの手鏡 |
A(2回目以降) | 1500G | 3000G | ![]() |
![]() |
![]() |
ランク | 対戦相手 | 参加キャラクター | ||
---|---|---|---|---|
クリス | シャイア | アレク | ||
C | 初戦 | リム・リム | ジャッカル | |
第2戦 | 細雪 | |||
B | 初戦 | 炎好蘭 | ||
第2戦 | ミリオン |
ビリー |
シーヴァス | |
A | 初戦 | クロード・タイザー | ||
第2戦 | スエッジ・カレグランド |
★カジノでは、先頭キャラによって会話の変わるモブキャラが数人いる。
★戦闘開始前、キャラによって微妙に仲間の応援が変わる。
★ランクBでそれぞれ関わりのある相手と対決するが、クリアすると主無き城(2回目)クリア後、クリスとシャイアのイベントが発生する。
クリス:ハントの酒場「シエスタ」に入店する→会話イベント「金とプライド」
シャイア:闘技場の酒場でビリーに話しかける→サブクエスト「彼女の過去」
★クリスがランクAをクリアすると、主無き城(2回目)をクリア後、イベントがいくつか発生する
フォース西の海上の島→会話イベント「あれから10年」
闘技場の酒場の男性客に先頭キャラクリスで声をかける→サブクエスト「裏の世界」